Twitterのフォロワーを増やしたいけど、どう増やしたらいいのかわからない。
いろいろ試したがなかなかフォロワーが増えない。
最近勢いが消えて伸び悩んでいる。
こういった方にはおすすめです。
本記事の内容
1.Twitterは記事が重要です【基本的には】
1.なぜ貴方のフォロワーが伸びないのか
2.Twitterでフォロワーを増やすときに注意すること
3.Twitterでフォロワーを増やす戦略
1.0~300の戦略
2.300~600の戦略
3.600~1000の戦略
4.Twitterでフォロワーを増やす為に必要な事
この記事を書いてる僕は12日でフォロワー1,127人の方にフォローを頂きました。
しかも一切自分からフォローはしてません(300人まではしています。※後程詳しく説明します)
12日で1,127人達成
最近は運用にも慣れてきて、フォロワーさんが1日100人ペースで増えています。
ツイッターを運用するうえで戦略などいるのか?と思う方はいると思いますが、
これは正解でも不正解でもあります。
もちろん相互フォローをしてそれをずっと続けていればフォロワーはすぐ集まるでしょう。厳しいようですがそれははっきり言って意味がありません。
ツイッター戦略を知る → 集客のマーケティングを知る
という事につながってきますので非常に大切です。
それでは僕が4年試行錯誤した戦略をお伝えします。
この方法を20日実践すれば、
一日平均72件リツイート
一日平均257件いいね
という驚異的な数字を得ることができますよ。
Twitterは記事が重要です【基本的には】
Twitterは「文字」メインのSNSコンテンツです。Instagramはメディア向けのコンテンツ。それぞれの特徴があります。
特化した戦略が必要になりますが、集客の本質は同じです。
その本質をつかむことが何より重要です。
なぜ貴方のフォロワーが伸びないのか
それは目先の数を見ているから、
フォロワー数が多い人は沢山いいねやリツイートをもらってますよね。
このいいねやリツイートを貰う事を目指しましょう。フォロワーの数ではなく
目先の利益の利益にとらわれず、長期的に戦略を立てましょう
Twitterでフォロワーを増やすときに注意すること
Twitterは人にたくさんの人に見られてこそ意味があります。
たとえば野球の試合をしているのに観客がいなければ盛り上がらないですし、楽しくないですよね。
そこでより楽しく運用するための方法が、
下記4点です↓
①目先の利益にとらわれない
②数より質
④有意義なツイートは避ける
③自分語りは避ける
「これを見て1,2は分るが3,4はなぜ?」という反論が出てくると思います。それは半分正解で半分間違いです。
それでは順々に解説していきます。
1.目先の利益にとらわれない
これはすぐにフォロワーを欲しがる人によく見れる傾向です。
1000人に達成したときに自分とほかの人を比べると明らかに周りからの反応が良くないです。
目先の利益にとらわれずコツコツが一番の近道です。
2.数より質
これは分ると思います。例を挙げてみましょう。
・フォロワー1000人で いいねがいつも3以下
・フォロワー700人で いいねがいつも7以上
貴方がどちらを目指すべきかは明白ですよね。
3.有意義なツイートは避ける
これを見てどう思いますか?インフルエンサーと呼ばれるフォロワーの多い人のツイートは有意義な情報に満ち溢れていますよね?
でも、ここが一番の落とし穴なんです。
たとえ貴方が有意義な情報を発信したとしても、貴方のことに興味がない人がほとんどです。
ただのサラリーマンがキラキラ国の国家予算の配分をどうした方がいいとか言っても誰も相手にしないですよね?
それと同じです原理です。
4.自分語りは避ける
3が理解できた方は4を理解できると思います。理解できない方はもう一度3を見てください。
これも貴方に興味がないので極力避けるべきです。
自分語りはあまりするとフォロワーの減少につながりますので、
ぜひ覚えておいてくださいね
Twitterでフォロワーを増やす戦略
ここから数別のTwitterの戦略です。
1000人以下の人を対象としていますので1000以上の方は見なくてもOKです。
0~300の戦略
ここのステップの方はとにかくどんな方法でもいいので数を重視します。
貴方に興味を持ってもらう為のステップです。
そこで僕のお勧めなのがハッシュタグを使う事。(ハッシュタグとはよくツイートの下に#○○○というのです。)
#初心者
#相互フォロー
#友達募集
こういうタグを「検索」してひたすらいいねとフォローすること。
数が増えればなんでもOKです。いろんなタグがあるのでお気に入りを見つけてみるのもいいですよ。
300~600の戦略
300人やっと集まりおましたね。そしたら次のステップです。
同じ趣味のフォローを増やす。
簡単に言えば仲間を増やしましょうという事です。戦略は仲間を見つけてひたすらフォローといいねを繰り返す。これだけです。
ここで大体挫折してしまいますが、とにかく量をこなしてください。
最低一日10フォロー30いいねを心がけましょう。たまに仲間が投稿をシェアしてくれることもありますよ。そこから一気に100フォローなんてこともあります。
とにかく作業量をこなすこと!
600~1000の戦略
いよいよ仲間も増えて楽しくなって来たでしょうが、そこで注意です。いつまでも前のステップを行ってるとフォロワーがいよいよ伸び悩みます。
私もここで伸び悩みました。
ここのステップは少し頭を使う事。
・アイコンにインパクトが無い
・ホームで貴方の魅力が伝わらない
・ツイート内容が自己主張ばっかり
このどれかです。
大体多いのがホーム画像に魅力がない方です
プロフィールは貴方の魅力的を最大にひきだしていますか?
ホームを背景画像や、アニメ画像、画像だけになっている
でも、背景画像でたくさんフォロワーいる人いますよね?と思った方、
それはなにかスキルがある方です。何かの達人だったり、情報を発信する能力が人一倍すごかったり。才能の域です。
気にしないでOKです。
簡単に説明すると「貴方の顔」を作るという事。
ここを確実にこなしていってください。厳しい用ですがそうしないといつまでたっても仲がいい集まりになって1000は超えにくいです。
プロとして運用していくのか、
遊びで運用していくのか、
目的を明確に区別しましょう。
Twitterでフォロワーを増やす為に必要な事
ここまででフォロワーの増やし方は分ったと思います。
ここからは精神論てきなお話です。
モチベーションが上がらないときにお勧めな事は楽しむことです。楽しみながら運用しないとやる気も上がらないですよね。
そこでとにかく楽しんでみてください。
以下は僕が実践してみた楽しむために「しりとりをしてください。」とツイートしてフォロワーさんとしりとりをしてみたり。
/
— ゆんゆん🔥世界一周準備中🔥 (@yunyun_fx) 2019年7月6日
今日も沢山フォローしていきますよ‼️
\
埋もれているフォロワーさん見つけるためにも、
リプに「あ」と送って頂けたら「い」と送り返します。
そこからあなたと私はしりとり仲間です(?)😆
フォロワー増やしは作業量をとにかくこなすことが大事です。
頑張りましょう!
良かったらノウハウを基にした【実践編】もご覧ください。
完全無料でご覧いただけます!
ノウハウ編を実例と共に解説しています。
140字ツイート出来ない方への「テンプレート」もございますので是非どうぞ。
なお相談質問についてはコメントにて回答致します。
以下からどうぞ↓
.