こんにちはゆんゆんです。
ネットビジネスを始めてみたいけど沢山あってどれを選んでいいか分らない。
そもそもネットビジネスでどうやって稼ぐの?
ネットビジネスって結局何なの?
怪しくないの?稼げるの?
お勧めのネットビジネスは?
そういった疑問にお答えします。
ネットビジネスはどんな種類があるのか?
ネットビジネスは無限にあります。
ネットには膨大な情報があり、稼ぐ方法というのが嫌という程転がっていますよね。
そこで今回は「その分野で稼いでる人がいる」というのが明確に分るビジネスを紹介します。
それでは早速見ていきましょう。
アフィリエイト
ネットビジネスと聞けばほとんどが想像するアフィリエイト。
簡単に説明すれば、自分の媒体に(ブログやサイト、YOUTUBE)に広告を張り、そこから報酬を得るといビジネス。
イケハヤで有名なイケダハヤトさんが稼いでるネットビジネスです。
イケハヤさんはこの方法で2015年に月商1000万近く稼いでいます。
そのほかにもアフィリエイトで稼いでる人は沢山いますよね。
以下がイケハヤさんがアフィリエイトで稼いだ履歴をまとめています↓
http://www.ikedahayato.com/20180331/75052443.htmlトレーダー
与沢翼さんや神王リョウさんなどが有名ですよね。
これはさらに夢があります。
与沢翼さんは秒速1億円で有名ですよね。総資産は70億超え(2019年4月現在)
トレーダーとは為替や金融商品のチャート売買取引を行っている人の総称です。
為替や金融商品は常に値が変動していますので、その上下で売買することで利益が出ます。
神王リョウさんはYOUTUBEでチャート分析や経済ニュースの解説などを行っていて凄く参考になりますよ。
以下神王リョウさんのチャンネルです↓
https://www.youtube.com/channel/UCbGpIw5LmPNu4nSWqlaiu7gインフルエンサー
今何かと話題のインフルエンサー。
インフルエンサーとは(影響力のある人)という意味です。
こういった方は主に、影響力を使って情報発信やスポンサーからお金を受け取って活動をしています。
具体例を挙げてみると、
スポーツ選手がよく「ユ○クロ」などのロゴを来た服をよく見ませんか?
影響力がある人に自社商品を広めようという目的でそういった活動を行います。
Twiterで有名なのはゆうこすさん
彼女は31万のフォロワーを持ち。書籍出版や講演会、YOUTUBEなどにも活動を広げています。
Tweets by yukos_kawaii決して選んではいけないネットビジネスとは
ここまで3つほど紹介しましたが、
「ネットにはまだ他に稼げる方法は沢山のってるよ?」
という意見があると思います。
今紹介した方法での稼ぎ方は以外は基本的にグレーゾーンか黒です。
法的にアウトな場合もあるので気を付けましょう。
そして決してしてはいけないネットビジネスは以下です。
ねずみ講、マルチ商法(他人を介入して報酬を受けとる仕組み)
これらはやったとしてもその後の資産にならないからです。
具体例を出してみると、
ブログ→ブログ自体が資産になる
トレード→技術の資産になる
インフルエンサー→影響力が資産
これらは今後に発展する明らかな資産ですよね。
逆にねずみ講やマルチ商法はどうでしょうか?
技術も何もありませんよね。こういうのは自分を苦しめる結果になるのでやめましょう。
そこで、
「ねずみ講の頭になればいいじゃないか」と思った方もいると思います。
これらはメリットよりもデメリットが大きいのでやめましょうという事です。
このリスクを別にさくほうが遥かに有意義です。
ネットビジネスは結局どれが一番稼げるの?
始めに言っておくと、ネットビジネスは基本的のどの分野でも稼げます。
何故なら今ご紹介した人たちはいわばその分野のプロで稼いでるからです。
ただ努力は必須です。決して簡単な事ではありません。
少し話を戻すと、それぞれのメリットとデメリットがあるので把握して、その上で初めて見るといいです。
実際に僕はこの3つを始めて各分野で利益が出ています。
適正はやってみないと分からないので、
まずは始めてみましょう。